生命学ホームページ 
ホーム > このページ

作成:森岡正博 
掲示板プロフィール著書エッセイ・論文

English Pages | kinokopress.com

日記

11月25日

あっというまに冬になってきました。まだ風邪は引いてませんが、そのうち風邪ひくだろうな。

先週、学会で札幌に行ってきました。冬の北海道ははじめてだったけど、千歳空港に着いたとたん、零下3度ですというアナウンスがあり、たしかに外はすごく寒かった。札幌市内は雪が積もったうえで、それがガチガチに凍っていて、スニーカーでは歩けません。滑りそうになりながら、必死で歩いておりました。空気もカンカンに冷えていて、死にそうに寒い。北大正面の××ホテルも、朝夕はどこからともなく冷気が足もとに入ってきて、机に座って本も読めないという状態。大阪に帰ってきて、大阪はなんと暖かいことよ、南国よと思った次第。北海道の寒さは、ドイツの寒さと似ていますね。ドイツでも、手袋しないで外にいたら指が動かなくなるという衝撃体験をしましたが、そんな感じかな。でも札幌駅前は、きれいですね。美麗なマンションも建っているし、大学も歩いてすぐだし、よいところではないでしょうか。

というわけで、以前にもお知らせした生命学研究会の公募が、12月末までとなっています。関心ある方はご遠慮なさらずに、ぜひ申し込んでみてください。ハードル高いんじゃないかなあとか、そんなことは思わずに出してみましょう。今回は募集人数も多めとなっています。

しかし今年の後半はなんか学会尽しだなあ。関西倫理学会、日本生命倫理学会、応用倫理国際集会、ユネスコ生命倫理集会などなどで発表。論文もこれから年末にかけて何本か書かないといけないし、ちょっと暇なしの年末になりそうです。